Photo by Karina Vorozheeva on Unsplash
こんにちは!
このところ2021年の運勢動画を撮っていた私です。
編集作業が完了してやっとお伝えすることができますー!
ふぁー!(変なテンション)
算命学での旧暦2021年スタートは、2021年2月3日から!!!
2月2日は節分しました。千葉式なので落花生をまきました!(床に落ちても殻付きだから食ベられる。掃除しやすい。つまり、おすすめ)
では渾身の、2021年の占い、いくぞおらーーー(何テンション)!!!
占い方
①まずは説明動画↓or以前の記事で自分の生まれた日の十二支を見つけて…
次に、ご自身の日支(生まれた日の十二支)の動画を見てくださいね☆
★以下のリンクもYou Tube動画に飛びます。音出ます。注意。
🐁子さん
🐄丑さん
🐅寅さん
🐇卯さん
🐉辰さん
🐍巳さん
🐎午さん
🐏未さん
🐒申さん
🐓酉さん
🐕戌さん
🐗亥さん
★動画内で使った2021年・日支・位相法カレンダーはこちらからダウンロードできます!
はいっ!
ということで昨年12月、今年1月は悶々と粛々と占いを考えたり、動画を撮ったりしておりました。
ブログさぼってたわけ!
…
ではなくですね…!
とにかく、色々ばったばたでしたが、算命学的2021年が始まる本日、全ての動画を無事、お届けできて幸いです。
そして2月はもう少し、ブログ記事を書きますね。
占いもご依頼ありがとうございます(; ・`д・´)です!
まだね、時間をかけてゆっくりしているからお待たせしている…( ;∀;)
その分ひとつひとつ、手を抜かず、お届けしてゆきます!
ちなみに私の日支は「午」です。今年は自分の我より状況を受け入れてサポートしてゆこう! という次第です。
もし自分の日支か分からない人が居ましたら、生年月日をtwitterで投げてもらえたら気が向いたら答えるかもしれません!
私の願いはひとつ!
全部楽しんで♪
ではではまた近々!
追伸:はじめて100点出たわー!(この記事の最初を読むと分かる話)

わーい!
幸先いいじゃんね!
追伸2:わーいとか言ってちょっとタイトルとかいじったら73に下がってしまったわ!
もうーーー